さいとうこうたろう物語

ノマドワークに憧れるサラリーマン。新しい働き方に興味津々。

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

電子お薬手帳の普及へ向けての施策がポジティブでいい 2015-12-30

はいさーい 厚生労働省がお薬手帳の電子版の普及に向けて、電子お薬手帳を利用して貰えば、薬局が得をするというもの。これは薬局側としても電子お薬手帳の導入に前向きになるだろう。客単価が上がるわけだしね。 個人としてもメリットがある。スマホのユー…

暗黙知ではだめで、形式知はベースライン。これからは集合知だ。2015-12-29

はいさい! 暗黙知・・・個人のみが知るうまくいくための「知」恵 形式知・・・集団の中で共有されているうまくいくための「知」恵 集合知・・・背景を異にする個人が集結した「知」恵 上の定義で考えてみたい。 ITILという資格がある。これはITの運用のグッ…

健康志向のピザは日本で流行るか? 2015/12/28

はいさい アメリカで流行ったものは日本でも流行る… ということはアメリカの動向を注意深く観察していれば、きっと次にはやるものがわかるはず!!なんてうがった見方でアメリカ関連のニュースを見ている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか? news.livedo…

コーヒーがありふれるようになってコーヒーのレベルは上がったか?2015-12-28

はいさい。 日本人はつくづく変態だと思う。 食にかける執念が異常だ。アルコールを分解する酵素には体内に主に2種類あるが、そのうちの一つは遺伝に由来する。日本人の半数は遺伝的にその内の1種類を持たない人が半数に上るという。 そのくせに、だ。日本に…

食にまつわる仕事をする人間こそITに詳しくなるべき 2015-12-27

はいさい! TPPの大筋合意が決まって、農業新聞なんかを読むと危機感ばかりを煽る内容が多いけど、今こそ、農業界隈は大改革を求めるべきなのはみんなわかっている。が、そもそもIT技術について勘違いしていないだろうか? IT技術はもちろんいろんな観点から…

ジャパニーズスタンダードは高品質なのか、過剰サービスなのか 2015-12-26

はいさい! 海外から入ってくる輸入品というのは基本的に輸出国の「輸出グレード」を満たしたものが国外へと出荷される。従って、国内で流通しているものより、基本的に品質が高い。商品という観点で考えればわかりやすいが、サービスという観点ではどうなの…

まとまった時間がないから〇〇できないはいいけど、同時にまとまってない時間でできることを考えよう 2015-12-31

はーいさーい まとまった時間がないからこういうことはできないって言うフレーズを自分が言い訳として使っていることに気づいた。そしてそれが自分の一日の時間の使い方を制限していることにも。 24時間という限られた枠で何か自分のためになることを実行し…

日本語を日本語に翻訳できる人が必要 2015-12-25

はいさい! 社会人になって思ったが、日本語を日本語に翻訳できる人が必要だ。社会がいろいろと細分化されていく中で、同じ日本語でも話す人によってその意味合いはかなり変化が見られると思っている。ともすれば同じ会社の中でも、違う言語を話す人はいるも…

農林水産業を法人化するときに経営者に必要なスキルはリスクヘッジ 2015-12-24

はいさい! 農業で会社を作ろうとした時に、経営者に求められるスキルってなんだろう・・・って素人なりに考えてみたらそのスキルは「リスクヘッジ」だと思う。 もちろん、その他にも必要なスキルはあると思うし、資金のいる部分も多いから、お金集めができ…

イオンなどの社会貢献 2015-12-23

はいさい。 日本経済新聞で、イオンが災害時のシステムを開発に乗り出して、大手メーカーらと協力関係を築こうとしているとのこと。 クラウドシステムを活用して、協力関係にある企業の在庫情報、物流情報などが各社が更新することによって最適化できるとの…

事前チャージ型の決済サービスの行き着く先はSuicaじゃないか 2015ー12ー22

はいさい!少し古い記事ではあるけれど、2015年12月18日の日経新聞の記事で、韓国では銀行のライバルがスタバになるという記事があった。一言でまとめてしまえば、韓国社会はクレジット社会だが、独自決済システムを持つ流通行が増えることにより、…

ゼスプリの情熱が愛媛で咲いた 2015-12-17

はいさい! 今でこそ、キウイフルーツといえば美味しいフルーツだけど、私が子供の頃といえばキウイフルーツは果物ご多分に漏れず、酸っぱいものであった。 たまに甘いキウイに当たるが、基本的には酸っぱいものという印象が強かったが、ココ数年のキウイが…

冷凍パスタが売れるようになったから付け合せが売れるようになるのではないか? 2015-12-16

はいさい! ちょっと遅いニュースになるが、12月5日の日経新聞の記事に冷凍パスタが増産されているという記事があった。その中で、日清食品の調べでは、冷凍1人前パスタの市場規模が2008年には200億円規模だったのが、2015年には300億円規模になっている。 2…

まず、やってみるという姿勢を体質にする 2015-12-14

はいさい! 将来起業したいという思いはあるものの、無難にいきがちな今日このごろ。挑戦することが当たり前で、挑戦していない自分に違和感を感じるくらいになるまで、挑戦することを習慣化したい。そのためには考え方を変えていくことが大切。 何か選択肢…

〇〇をしなさい系の内容のアドバイスをスピーチで聞いたら実践する前に本で読むべき 2015-12-12

はいさい! 実践してみたらわかる口頭の情報伝達の不確定さ。 社会人になって久しい中で、自分の幅を広げるためにいろいろな勉強会とかセミナーに出てみようかと考えている。そこで、セミナーに出てみて思ったことを1つ。 セミナーって言うと講師の人がいて…

イベント運営で成功するために必要なものは未来のスタッフへの教育 2015-12-08

はいさい! イベントを運営するっていうのはけっこう大変だと漠然とながら裏方スタッフの人の動きを見て思ったさいとうこうたろうです。 当たり前ですが、イベントって簡単じゃないんだ・・ 特に規模が大きくなってくるに連れて運営の難しさは指数関数的に上…

農林水産省の農業改革案は正しいが、それについてこれる関係者はどのくらいいるのか? 2015-12-02

はいさい! 農林水産省、内閣府が推し進めている農業の情報インフラの統一というのは正しいと思う。これにより、少なくとも日本の農業が他国からの輸入品に対抗するための基本的なツールを手に入れることができると思う。なんだ、政府はかなり頑張ってるじゃ…