さいとうこうたろう物語

ノマドワークに憧れるサラリーマン。新しい働き方に興味津々。

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

情報の出元の隠蔽と、循環によって情報操作ができるのではないか? 2015-11-23

はいさい! 印象操作という情報操作というかかなんというか。実際にやろうとしたらどうすればいいのか考えてみた。できるかどうかはわからない・・・(笑) 情報の伝達って情報の面白さと、信ぴょう性によって広がるものだと思う。 情報の面白さ、共有した際…

通勤時間を短くできないなら有意義に運動に使うのがベスト 2015-11-22

はいさい。 通勤時間を0にできないサラリーマンなら通勤時間を勉強に当てるなんてことは考えないほうがいい。なぜならば、通勤時間には不確定要素が多いからだ。 必ず席に座れるかわからない。 本が広げられるかわからない。 頭に入ってくるかわからない。 …

中堅中小企業に必要なのは優秀なマネージャーではなくてプレイヤー 2015-11-21

はいさい! いわゆる創立20年程度になる中小企業につとめて5年になるけど、プレイヤーとして活動している中で思うのは、このくらいの年暦になってくると優秀なマネージャーよりは優秀なプレイヤーが足りないんじゃないかと思ってしまう。会社の考え方自体が…

タブレット版のツイッターアプリで必要な機能は自動更新 2015-11-14

ツイッターの使い方には人それぞれなんだろうけど、いろいろな人が思い思いなことをつぶやいている中で金言もきっとあるはずと、今回のパリの同時多発テロ事件みたいに一挙に情報があふれるときはツイッターの速報性っていいと思う。 ただし、そうなってくる…

職場にモニターアームを導入しても受け入れられなかったのはなぜか

はいさい。 住まいに荷物が溢れてて、部屋が狭く感じてきたので、今まで2枚使っていたモニターを1枚にした。 その時に使っていたモニターアームが余ったので、流石に捨てるのももったいないということで会社のサブモニタに使用することに。 今日、そのモニタ…

2015−11−07 一ヶ月の家賃を節約するために通勤時間を節約しないのは間違い

はいさい! 都内の勤務になって、最初は千葉の柏から常磐線で都内までの通勤。そして引っ越しして都内に住んで通勤することになった。 柏市はさすがにベットタウンで人口も多く、なんでも揃ってるから住みやすかったんだけど、通勤時間がドアからドアで1時間…

自分で行ったことなのに考えが強化されてしまうのは危険

はいさい! 反復学習が有効であるというのはいろいろなところで言われていることなのだけど、無意識の反復学習が間違いを拡散するという危険性がある。 例えばこんなケース。 ネットのどこかから仕入れてきた事実か嘘か怪しい情報を自分からAさんに伝える。A…

2015-11-3 神田カレーグランプリを振り返ってみる

はいさい! 10月31日と11月1日に世の中がハロウィーンの余韻に浸っている中で、神田の一角で開かれたカレー祭りがあったので参加してきた。 カレーは庶民的で家庭料理でも作れるようになったが故に外に食べに行くという機会を逃しがちなんだけど、たまに外で…