さいとうこうたろう物語

ノマドワークに憧れるサラリーマン。新しい働き方に興味津々。

政界の動きいろいろで選択がしやすくなった

まさにこの記事通り。

www.huffingtonpost.jp

民進党が事実上の解党。そして、一部の議員は希望の党へ合流。残っ他部隊で立憲民主党を立ち上げ。民進党所属議員が無所属で出馬する人もいるけど、おおよその流れが見える形になった。これは良いことだ。

少なくとも今まで主張がわかりにくかった民進党よりはわかりやすい。

希望の党民進党の保守勢力を集め、立憲民主党が革新勢力を中心に囲う形。希望の党は維新系と協力体制で立憲民主党共産党社民党共闘体制。

ただ、同じことを考えるのであれば同じ党であればいいので、違うということは違いを明確にしないと。地域的に別れている維新と希望の党はまぁいいものの、共産と社民と立憲民主は全国区において、議員を立てることができるが、違いを鮮明にするということで共闘体制を敷く。

反安倍以外でこの共闘体制がどういうものなのかというのは少々疑問であるが、少なくとも、政権を取ったときに何かができるような集まりではなさそうなのが悲しい。

だが、立憲民主党はチャンスだろう。

agora-web.jp

全体の文章は過激ではあるが、「リベラル」に関してのイメージはきちんと整理されているので、そういった意味で読んでみると。

「リベラル」という言葉が思想とか姿勢を表すものであるはずなので、これがなんとなく良いものであってはいけない。どういう主張なのか。それを明らかにするチャンスだ。アンチ自民党から自民党とは異なる考え方・価値観・政治の主体だと主張できるだろう。安全保障はどうするのか。経済政策はどうするのか。反安倍政権ではなく、ぜひともこれからの大きいな流れを主張できる政党になって欲しい。